仙台高裁(佐藤さん・飯塚さん)判決速報&声明
控訴棄却、という主文のみの言渡しだったとのこと。理由は後ほど確認の上、お知らせいたします。 ーー (6/2更新) 控訴棄却の理由について、弁護団声明の中で触れていますが、簡単に言うと、 「不妊手術」を受けたという話を聞い […]
続きを読む 仙台高裁(佐藤さん・飯塚さん)判決速報&声明控訴棄却、という主文のみの言渡しだったとのこと。理由は後ほど確認の上、お知らせいたします。 ーー (6/2更新) 控訴棄却の理由について、弁護団声明の中で触れていますが、簡単に言うと、 「不妊手術」を受けたという話を聞い […]
続きを読む 仙台高裁(佐藤さん・飯塚さん)判決速報&声明優生保護法による不妊/中絶手術についての全国一斉相談会を実施します。 日時:2023年6月5日 月曜日 10時から19時 (一部時間短縮地域あり) 1948年から1996年まで施行されていた優生保護法によって、不妊手術( […]
続きを読む 6月5日、全国一斉相談会実施します2023年5月23日の期日では、事前に提出していた原告側からの書面(国の反論に対する再反論)に対する、国の更なる反論の予定が決まりました。次回期日は7月25日で2か月以上あるにもかかわらず、国側代理人は「次回まで期間が短 […]
続きを読む 西さん第4回期日報告東京優生保護法訴訟 (西スミ子さん)第4回期日のご案内 2023年5月23日(火) ①入庁行動 10時30分~ 東京地裁前で入庁行動 ②裁判期日 11時~ 東京地裁第103号法廷 ③報告集会 11時45分~ 会場&オンラ […]
続きを読む 第4回西さん期日のお知らせ一時金支給法成立から4年を迎えての弁護団声明です。 一時金支給法成立から4年弁護団声明(PDF)
続きを読む 一時金支給法成立から4年弁護団声明4月4日、国は、優生保護法被害に対する国の責任を断罪し、 控訴人ら に対する損害賠償を認めた大阪高等裁判所の判決に対し、上告受理申立てを行いました。以下は、これに抗議する声明です。 優生保護法被害兵庫訴訟 大阪高裁判決に […]
続きを読む 大阪高裁判決に対し国は上告受理申立て